のんびりしていたら、あっという間にアクロス展の「半巖花雨」が近づいてきました・・・
今朝は、少し早く目が覚めて・・・
ベッドの中で、今から「半巖花雨」に向けてやるべきことを考えていたら、
全く眠れなくなりました・・・(笑)
昨日は夜の教室の時に軸装の「御田清慶堂」さんが柱決めで来て下さったので、
そのまま第二弾の軸決めをしました。
先月軸決めをした作品達がきれいに布に合わさって届き、
そこから軸の幅と軸先を決めていきます。
この柱決めの幅ひとつで作品の印象もずいぶんと変わります。
軸の布合わせや、柱決めは毎回見せてもらいますが、
とても楽しく勉強になる時間です。
作品の中身はとっても大切ですが、
それにどんな洋服を着せるかで印象も全く変わっていきますね。
今年は私も軸の作品にしました。
どんな軸になるか、いまからとても楽しみです。
書・花・茶「半巖花雨」
会期 2013年12月3日(火)~12月8日(日)
時間 11時~19時(最終日は17時30分まで)
会場 アクロス福岡2F交流ギャラリー